所長ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2015.12.30更新

観光立案、技術支援など行政と連携

 こんにちは北区王子の税理士松村憲です。
 大学発の地方創生が、各地で成果を上げはじめている。文系の観光政策立案、理系の技術支援など、内容は研究室の専門領域によってさまざま。行政とも連携し、地元に根ざした人材を育てる貴重な拠点になっている。

名古屋外大「地域プロデュース」

 「さまざまな進路を選ぶ学生に、どんな職業に就いても故郷を元気にすることができると学んでほしい」
名古屋外国語大学の横山陽二准教授(47)は「地域プロデュース演習」の開講理由を行語った。
 地域プロデュースは、地域の魅力を見いだして発信し、地域に経済的な好循環を生む流れのこと。大手広告代理店の電通在職中、地方の自立を求めた小泉純一郎内閣の三位一体改革に携わり、「企業のマーケテイング戦略は、地域を魅力的にすることに生かせる」と感じたのがきっかけという。
 演習の素材は、現実の地域プロジェクト。三重県菰野町では、横山ゼミの学生が3チームに分かれてフィールド活動を行い、同町の公式観光パンフレットの企画案を競った。愛知県瀬戸市では、土産品のパンフレットの企画やデザインを提案したり、ケーキのネーミングなどに取り組んだ。
 学生の意識も変わった。同大4年、石倉侑芽さん(22)は三重県松坂市について学ぶうち「私も何かしたい」と「クィーン松坂」に応募。平成26年、全国で松坂牛や国学者・本居宣長を顕彰する「宣長まつり」のアピールに貢献した。
 現在は雑誌「CANCAN]の読者モデルとして活躍中。以前は最も消極的で「研究テーマはどうするんだろう」と周囲が案じるほどだったと、みんなが「変貌ぶり」に目を見張る。
 石倉さんは「地元のためにがんばる地域や自治体の人たちを間近にみるうち、みんなで協働して行う街づくりに誇りを感じた。自信がついて、未来へ踏み出す力を得た」と振り返る。
 愛知県振興部観光局は、東京五輪の平成32年(2020)年度までの観光振興基本計画を策定中。「若者との協働で斬新なアイデアがもたらされ、地域の構成員が自らの魅力に気づく機会となる。若者には次代の観光業をリードする人材に育ってほしい」と期待を寄せる。
 

投稿者: 松村税務会計事務所

SEARCH

CATEGORY

HOME
メールでのお問い合わせ 営業時間 9:00~17:30 定休日 土日・祝日 土日・祝日時間外予約可