所長ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2014.12.05更新

こんにちは北区王子の税理士松村憲です。
 文部科学省はさきごろ、「2013年度体力・運動能力調査」の結果を発表した。子供は1964年度の調査開始時から多くの種目で向上し、80年代にピークを迎えた後、下降していることが分かった。専門家は「(64年の)東京五輪でスポーツ熱が高まり、テレビゲームの普及で運動しない子が増えたことが影響している」と指摘している。
 調査は64年度以降毎年実施。13年度は6〜79歳の計約6万4000にんを対象に実施したが、今回は50回目の節目として初回からの推移を公表した。小学6年(11歳)中学2年(13歳)高校2年(16際)の男女について64年度から継続している4種目(小学生は握力、50メートル走、ボール投げ、反復横跳び。中高生は反復横跳びではなく自給走)の推移を調べた。小学6年の50メートル走は男女とも64年度から上昇し、85年ごろを境に下降。中学2年と高校2年の握力や、中学2年の持久走もほぼ同様に80年代がピークだった。ただ、小学6年の50メートル走や中学2年の持久走は98年ごろから再び上昇傾向がみられる。
 小学6年男子、中学2年女子などのボール投げは調査を始めたころから下降傾向が続く。内藤久士・順天堂大学院教授(運動生理学)は「昔は多くの男の子がキャッチボールをしていたが、そういう機会も減った」と説明する。

投稿者: 松村税務会計事務所

SEARCH

CATEGORY

HOME
メールでのお問い合わせ 営業時間 9:00~17:30 定休日 土日・祝日 土日・祝日時間外予約可